外構工事 フェンスの重要性とは
開放感のあるお庭が好き…そう思って、
あえてフェンスを作らずオープンにしている人もいますが、
場所によっては外の目が気になってしまう場合もあります。
そんな時に役立つのがフェンスです。
人目を回避できるため、プライバシーを守るために大活躍します。
住宅に合わせて外構工事
外構は住宅のイメージの決めてにもなる部分です。
センスが良くないとイメージが下がってしまうし、動線が良くないと使い勝手が悪くなります。
外構工事をする際は、全体のバランスを考慮しましょう。
個性的なデザインも素敵ですが、住宅に合ったデザインがベストです。
住宅を引き立てるためにも、合わせやすいシンプルなデザインを選ぶと良いでしょう。
フェンスはプライバシーのために設置するなら、少し高めがベタです。
ただ、高すぎてしまうと採光性が悪くなり、室内が暗くなることもあります。
プライバシーを守りつつ圧力を感じない高さは約180センチです。
おしゃれなフェンス
フェンスの素材には鉄製のものと天然素材があります。
合わせやすさで選ぶなら、スチールやアルミがおすすめです。
デザインがシンプルでスッキリしているので、住宅のイメージを壊しません。
また、耐久性の面でも優れています。
丈夫でしっかりしていて、メンテナンスも楽です。
費用も比較的リーズナブルで、安さを重視している人にもおすすめできます。
和風の住宅であれば、竹垣が最適です。
天然素材で高級感のある見た目が魅力で、美しい和の外観を引き立ててくれます。
また、風通しを良くするのもメリットです。
北欧タイプのおしゃれ住宅やナチュラル志向におすすめなのが、木製のフェンスです。
天然のものと木粉と樹脂を合わせて作られた人工木材があります。
天然素材は費用が高くなりますが、本物ならではのおしゃれな見た目と質感が魅力です。
人工木材は、天然素材に比べると質感は劣りますが、
老朽しにくくお手入れしやすいのがメリットです。
また、費用も天然素材に比べて安く抑えられます。
木製のフェンスは、デザインが同じように見えてもよく見るとそれぞれの違いが分かります。
外構工事をする時はこだわりや予算など、希望に合わせて選びましょう。
また、木製はお手入れ方法も耐久性に関わります。
特に気を使いたいのは、天然素材です。
水に弱く老朽しやすいので、小まめにお手入れをしましょう。
その他にも、植物を巻きつかせるために最適なネット状のフェンスもあります。
ガーデニングが好きな人は視野に入れると良いでしょう。
こちらは通気性の良さも利点です。
フェンス工事の費用
フェンス工事の相場は商品により差がありますが、
商品自体は1メートルで5,000円から100,000円の間程度です。
最もリーズナブルなのはスチール製で、安いから品質が悪いわけではありません。
費用と品質、両方のバランスが取れています。
また、商品の費用以外に工事費用がかかることも忘れてはなりません。
工事費用は1メートルで7,000円から40,000円の間ぐらいになります。
外構工事は、業者選びも重要です。
工事施工後、やって正解だったと思える優良な業者を選びましょう。
リフォーム業者には、得意としている分野があります。
そのため、フェンスの工事を得意として業者を見極めることもポイントです。
まわりに工事をした人がいれば、その人の意見を参考にするのも良いでしょう。
外構にフェンスがあることで、プライバシーに役立てられます。
ポイントは、住宅のデザインに合ったデザインです。
住宅のイメージアップにつながる素材を選びましょう。
また、予算など自分の希望に合わせたリフォームも大切です。
リフォーム業者はそれぞれ得意としている分野があるので、
外構を得意としているかチェックしておきましょう。
広島県の新築やリフォームは、なゆた工務店にお任せ下さい。
会社名:なゆた工務店株式会社
住所:〒726-0013 広島県府中市高木町61-2
TEL:0847-44-9477
FAX : 0847-44-9478
営業時間:10:00~17:00 定休日:土・日・祝
対応エリア:広島県内中心(福山・府中)※県外要相談
業務内容:建築工事(新築・リフォーム)