玄関リフォームのポイント
玄関は、その家屋の第一印象を決める場所と言われています!
明るく、収納によって整理されている玄関がある家は、家全体も明るくきれいな印象を与えてくれるはずです。
反対に、玄関が薄暗かったり、散らかっていたのでは、家の印象もあまりよくないと感じてしまうことも。
今回は、玄関をリフォームする際に押さえておきたいポイントについてご紹介します。
玄関ドアのリフォームについて
玄関はその家の顔とも言われますが、その中でもドアは、まずはじめに目に入る場所となります。
また、ドアは玄関の印象だけでなく、
防犯、防音、隙間風を防ぐ、気密性を高める等の機能面においても大きな役割を果たします!
玄関ドアは大きく分けて、ドアタイプの開き戸と、引き戸に分けられます。
開き戸
開き戸とは、洋風のドアのことを指しており、
引き戸と比べ、それほど広くない玄関にも設置できるのが特徴となります。
開き戸には両開き戸、片開き戸があり、日本の家屋では片開き戸が多いと言われています。
開き戸の開口部を広くとる際には注意が必要となります。
玄関が奥まった構造である場合、開口部を広くとると、その分、ドアが大きくなります。
そのため、ドア部分が壁にぶつかり90度以上開かなくなる場合もあるのです。
開口部の広さを決める時は、ドアの外側にどれくらいスペースが残されているかを確認しましょう。
また、ドアを開けて室内に入る際に、ドアの周りにスペースが確保できていないと入りづらくなります。
ドア周りのスペースは十分に確保して、出入りがしやすい構造にすることが大切です。
引き戸
引き戸といえば伝統的な日本家屋に採用されているイメージが強いかもしれませんが、
近年は洋風家屋にも採用されるようなデザインの引き戸も登場し始めています!
引き戸は横にスライドさせる構造上、左右どちらかにスライドさせるためのスペースが必要となります。
引き戸の最大のメリットは、出入りする際に前後のスペースを必要としない点です。
そのため、車椅子や高齢者の方にとっても不都合がない優しいつくりとなっています。
ドアの材質について
ドアの材質は大きく分けて木製または金属製の2つとなります。
金属製は木製に比べて加工しやすいというメリットもありますが、
熱伝導率が高く、冬場は冷えやすいのがデメリットとなります。
木製のドアは金属製に比べて断熱性に優れていますが、
時間の経過と共に表面がはがれやすくなり、定期的なメンテナンスが必要となります。
玄関の収納リフォームについて
玄関において収納に使えるスペースは限られいることが多いため、
いかに有効に活用できるかがポイントとなります。
デッドスペースを活用
玄関には意外と使っていないスペースもあります。
例えば、玄関の天井部分はそのままになっている場合、
この部分を収納スペースに使うことで、首脳できていなかった物の収納が可能となります。
一方、天井部分を収納にした場合には、出し入れが面倒になる場合も。
普段はあまり使わないものを入れるようにすると良いでしょう。
窓の部分を収納にする
思い切った案として、玄関の窓の部分を塞いで収納にしてしまう方法があります!
玄関の窓は北側に設置されている場合が多く、窓があってもさほど光は入らないと言わレテいるため
そうであるならば、収納を優先させ、明るさは照明を設置するという方法もあります。
玄関の床リフォームについて
玄関床は、土足で入る場所となるため、汚れに強い素材を選ぶことが大切です。
主な素材は、タイル、コンクリート、天然石となります。
タイル
最も一般的で、デザインや素材などの種類が豊富な床材です。
タイルの場合、素焼きのタイルを使うと滑りにくいのですが、汚れやすい面もあります。
また、うわぐすりを使用したタイルの場合には、汚れには強いですが、滑りやすい材質となります。
家族構成なども考慮して、最適なタイルを選びましょう。
コンクリート
モルタルとも呼ばれるコンクリートは、仕上げ方で見た目や印象が変わる床材です。
金コテ仕上げ、ハケ仕上げ、ステンシルコンクリートと様々な仕上げ方法があります!
天然石
玄関の床部分に使われる天然石は、大理石と御影石が代表例となります。
大理石は光沢があり高級感がありますが、汚れやすく滑りやすい、すぐに拭き掃除をしないと跡が残るなど、
メンテナンスが大変な場合もあります。
御影石は大理石ほど光沢はありませんが、その分汚れには強いと言われています。
天然石を選ぶ場合にも、メリット、デメリットを把握しておくことが大切です。
広島県の新築やリフォームは、なゆた工務店にお任せ下さい。
会社名:なゆた工務店株式会社
住所:〒726-0013 広島県府中市高木町61-2
TEL:0847-44-9477
FAX : 0847-44-9478
営業時間:10:00~17:00 定休日:土・日・祝
対応エリア:広島県内中心(福山・府中)※県外要相談
業務内容:建築工事(新築・リフォーム)