
2020.11.13
床暖房を導入するリフォームについて
冬になると暖房器具を使う機会が増えてきます。 暖房器具にはエアコンをはじめ、石油ストーブ、ファンヒーター、電気カーペットなど、 様々ありますが、効率よく部屋全体を暖めたい場合には床暖房がおすす...
2020.11.13
冬になると暖房器具を使う機会が増えてきます。 暖房器具にはエアコンをはじめ、石油ストーブ、ファンヒーター、電気カーペットなど、 様々ありますが、効率よく部屋全体を暖めたい場合には床暖房がおすす...
2020.11.13
こんにちは 先日、高木の倉庫新築工事が終わり、 無事お引渡しが完了しました。 ...
2020.11.04
お疲れ様です。 先日開催した小さなイベントですが、無事終えることができました。 ...
2020.10.29
こんにちは 日に日に寒くなってきましたが体調崩されていませんか? 今日はイベントのお知らせです。 11月1日の日曜日になゆ...
2020.10.23
リフォームの時期としておすすめの季節は、春と秋となります。 つまりこれからの季節がリフォームにぴったりの時期だと言えるのです。 今回は、秋のリフォームがおすすめな理由についてご紹介します。 ...
2020.10.22
お疲れ様です。 本日、川南の家地鎮祭を執り行いました。 天気予報では90%雨になっていて準備の際もぱ...
2020.10.16
こんにちは もうすっかり秋めいてきましたね。 ○○の秋ってよく言いますが、みなさんは何の秋を思い浮かべますか? 私は栗が大好きなのでやっぱり食欲の秋ですかね(笑) ...
2020.10.09
家を一から建てる場合、住宅構造の案として木造建築を検討する方も多いのではないでしょうか? 木造住宅にはそれぞれメリットとデメリットがあるため、 特徴を理解したうえで判断する必要があります! ...
2020.10.06
こんにちは。 最近朝晩だいぶ寒くなってきましたね。 体調崩されてませんか? さて今日は、増築工事をしていた川北の家についてです。 &nb...
2020.10.02
お疲れ様です。 昨日はお月さまがとってもきれいな中秋の名月でしたね。 みなさんはお月見されましたか? さて、今日は倉庫新築工事の上棟でした! ...
2020.09.25
家づくりで多くの方が頭を悩ませるのが間取りではないでしょうか。 何となくイメージはあっても、実際にどう形にしていけば良いのか分からず困っているという方も少なくありません。 住み始めてから後悔し...
2020.09.21
こんにちは こちら事務所の2階になります。 今日はこちらの空間についてです。 色の違う...